洗濯マグちゃん

洗濯マグちゃんという商品を使って洗濯してます。

 

洗濯マグちゃんとは

 

高純度のマグネシウム99.9%を使って水素とアルカリイオン水を生成し部屋干しの嫌な臭いの原因となるカビや汚れをキレイに落とす今までにないマグネシウムで洗う新発想の洗濯用品。洗濯物や洗濯機の洗浄・消臭・除菌に是非お試しください

 

オンラインショップの、説明文です。

 

水素とかアルカリイオンとかなんかよくわからないし、怪しげな健康食品的なオーラを感じて敬遠してたんですが、ガイアの夜明けに出ていたのを見て即買いしました。

超単純。

なんだかんだテレビって信じてしまうのは私だけではないはず、ネットは嘘くせーと思ってもテレビは嘘まではつかないだろうと。。

危険ですね。

 

それはさておき、テレビでは使い続けると、洗濯槽やホースも、綺麗になると出てました。

 

使い方ですが洗濯槽に洗濯物とマグちゃんいれてまわすだけ。洗剤は半分でいいとか、無くてもいいとか。

全く洗剤無しはなんか怖くて私は半分か三分の一くらい入れてます。

汚れがひどいときはハイターの顆粒タイプも入れることもありますがめったにないかな?

 

我が家は基本的に乾燥まで回してます。

洗濯マグちゃんを包む生地には乾燥機良くないということですがガンガンそのまま回しております。

3ヶ月くらい使ってますが今のところ大丈夫。

ある日突然破れて洗濯槽に散乱し、絶望するのかもしれません。笑

ちょっと書いてて怖くなったので明日からは予防にネットに入れようかなと思います。

 

洗濯マグちゃん使って何がいいって洗剤の計量が楽。

洗濯物入れた後こんだけいれろーってガイドが洗濯機に出てくると思うんですが、そんなの関係なくちょろっと適当に洗剤入れて済ませることができるのでズボラ女にはこの、ストレスが無くなるのは嬉しいポイントです。

 

たしかに靴下もパンツも似合わないので効果はあると思います。

ただ、アルカリ性にするものなので、中性が良さそうな、デリケートな素材は使ってません。

エマールとかアクロン使う系のものは従来通りエマールのみで洗ってます。

 

 

 

イヤホンの進化

音楽を聴く習慣のない私。

イヤホンもiPhoneの付属イヤホン使っておりました。

それでも本を聞くだけであれば十分ではありましたが、夫が新しく完全ワイヤレスイヤホンを導入しましたのでお下がりでワイヤレスイヤホンをもらい使っています。

 

素晴らしいですね。

ワイヤレスってすごい。

夫のはAirpod的な、もう完全にワイヤレス化されたものですが私が今使ってるのは左右だけ繋がってるものです。SONYの2年くらい前のもの。

 

完全ワイヤレスは私の場合無くしそうな気がするのでこれで十分な気がします。歩きながら使いますし。

今日も誰かのワイヤレスイヤホンが落ちているのを駅で見かけましたから。。

 

配線が服とかカバンとかに配線がまとわりつかないし、イヤホンも同士も絡まない。

あと満員電車でとかだとたまに他人のカバンとかに引っかかったりしたりしてました。

 

そういうストレスから解放されました。

 

ただ今度は充電をしなくてはならないという新しいストレスが生まれました。

 

何かを得たらなにかを失うということを実感してます。ただそのストレスを差し引きしてもワイヤレスイヤホンは素晴らしい。

 

安いと2000円くらいでも導入できるようなので音質にこだわらない人はぜひ。

 

食器洗い

我が家は基本的に食洗機にお任せしております。

でも当然手洗いしかできないものもたくさんらので、洗い物毎日してます。

 

スポンジも3日で変えたほうがいいとか聞くけどなかなかそんなサイクルで変えられないですよね。このスポンジそういやいつから使ってるっけ?みたいなことしょっちゅうでした。

 

 

我が家では2ヶ月くらい前にスポンジをやめました。

要は泡立って程よく汚れがザラザラしてて落ちればいいのですよ。

で何を使ってるかというと、100円均一のボディタオルです。

ナイロンの泡立てるあれです。

 

泡立ちは抜群によいです。

そして程よいザラザラ感で汚れも落ちやすい。

ザラザラすぎると食器とか傷つきますから程よいのも、ポイントです。

 

そしてスポンジより細かいところ洗いやすい。

 

例えばグリルの金網!水筒の口の、複雑な形してるとことか、フライパンの取っ手付近。

細かいところは洗いやすいし、

泡立ちはいいし、

乾きやすいから衛生的だし、

なにより安い。

 

我が家ではボディタオルを三等分してます。

そして、週末毎に新しいものにしてます。

それまで食器洗いで使っていたものはシンク洗い用に格下げして、シンク洗いで使ってたものを捨てる。

このサイクルで運用してます。

なかなかよいです。

捨てる日を明確にするとズルズルいつから使ってるっけ?て現象がなくなります。

 

 

何種類か買ってみたのですが、薄めで泡だてやすいのが一番でした。

肌触りの良い綿入りは泡立ち悪いしちょっと乾きにくい。

分厚いのも、泡立ち悪いし細かいところ洗いにくい。

というわけで薄いのが一番!!

一度試してみてほしいです。

 

 

我が家の献立革命

職場復帰に、あたり一番頭を抱えていたのは料理です。

うちは夫は全く料理しません。

ほぼ100パーセント私の担当です。

 

そういうわけで復帰後料理を、食生活をどう運用していくのかについて非常に考えました。

食生活っていっても食べることは体を作るものですから、非常に大切なものだと私は思ってます。子育て中は、特にです。

 

そもそも我が家の、家族構成ですが夫、私、子供(1歳)の3人家族です。

そしてなかなかの全員が食いしん坊です。

元々の我が家の献立はメイン、副菜、サラダ、スープ、ご飯。

という感じでした。

具体的には生姜焼き、煮物、レタスと何かしらのサラダ、味噌汁、ご飯。

みたいなイメージです。

 

でも、復帰後はこれを変えました。

メイン、スープ、温野菜、ご飯。

具体的には鯖、豚汁、蒸しほうれん草とトマト、ご飯。というイメージですね。

 

本当に生野菜のサラダや副菜はほとんど作らなくなりました。

葉野菜ってどうしてもすぐ悪くなるし生で食べるからなんかすっごいあらう時間かかるし、水切りもめんどくさいし、ちぎるのも千切りも結構時間かかります。捨てる部分も多かったりします。

とにかく工数がかかります。

 

その割にそもそもレタスとかキャベツとかそんなに栄養無いんちゃうか?って話です。

コスパ悪いって話です。

それならいっそ辞めてしまい、より栄養のあるほうれん草を蒸したもの食べた方がええやん?ということになりました。(自分の中で)

 

これだけのことですが洗い物も減ったし、格段に楽になりました。

それにほうれん草美味しい。

 

楽になるだけだとなんだか手を抜きづらいものですが栄養面という説明ができれば気負わず、胸を張って手を抜けるものです。

時短ネイル

子育てしててもそれなりにきれいにしてたい。

そこまで時間はかけられない。

お金もかけられない…

私色々トライアンドエラーの繰り返してます。

今も全てその最中ですがその変遷を備忘録にしていきたいと思ってブログを始めます。

 

まずはネイル!!!!!

 

まずは私のトライアンドエラーの変遷です。

下記にまとめてみました。

ほんといろんなことに手を出しては失敗してる。。

 

 

まず私が手を出したのはセルフネイル。

普通にマニキュア塗る。

 

メリット

・やりたい時にできる!

 

デメリット

・1週間もたない

・剥がれたネイル見るたび気が滅入る

・乾かしてる途中で子供が起きたりすると詰む

・右手のクオリティ低すぎ

 

次に手を出したもの

セルフジェルネイル

メリット

・乾かす時間いらない

・素人仕事でも2週間は待つ

・右手のクオリティ低すぎ

 

デメリット

・落とすのめんどくさい

・素人仕事だからか爪が痛む

・道具揃えるのめんどくさい

・準備するのもめんどくさい

 

 

その次に手を出したのは剥がせるジェルネイル。ピールオフタイプぺろりとシールのようにはがせるタイプ

メリット

・剥がす手間いらんとか最高

・1週間くらいは持つ

・右手のクオリティ低すぎる

⤴︎ええ加減上手くなれよ…笑

 

デメリット

・爪一層持ってかれるようで爪がめちゃくちゃ薄くなる

・爪痛む

 

 

そして結局普通にジェルネイルに通う。。。

そこに戻るんかーい。

メリット

・仕上がりきれい

・毎回いろんな色デザイン試せる

・プロがケアしてくれるから痛みが、まだましに

 

デメリット

・2.5時間くらい拘束されるためその度に旦那に頭下げる

・5000円くらいかかる

5000円×13回(4週間に1回いくのを1年続けると仮定)=65000円

65000円あったら温泉いけるわ!

・3週間に一回の予約苦痛

子供熱出したり、旦那が風邪引いたりそんなことばかり

・剥がれてきたらシャンプー苦痛

・1枚とか取れてもすぐメンテできない

 

 

そしてやっと行き着いた今の最終形態ネイルシール!!!

フルカバータイプのものです。

 

メリット

・15分くらいではれる

・シールだから片付け楽

子供が、泣き出してもそのまま対応にあたれる

・乾かす時間不要

・オフも除光液であっという間

・2週間もつ

・デザイン豊富

 

デメリット

・私が使っているのは意外と高い1000円くらい

1000×26(2週間に一回付け替えると仮定)=26000円

年間26000円くらいなら許容範囲か?

・デザインが、アメリカ仕様

なんか日本のトレンドとは少し違うような。。私好みのものがあまりなかったり

 

というわけでシールのメリットが突出!!!

しばらくはネイルシールで、やって行こうと思います。

 

仕事復帰してできるようになったこと

去年の9月から仕事復帰してます。

保育園は幸運なことに近所の新しい新しくできた園にに入ることができました。

 

仕事復帰してできるようになったことといえば本を読むこと。

育休中の人も専業主婦の人も子育て中に本を読むとると言う時間を取るのはとっても難しい。子供が起きている時間は子供の相手をし続け、子供が寝て少しでも空いた時間があればその時間は料理のストックを作ったり買い物をしたり掃除をしたりそんなことについつい時間を使ってしまいます。

 

仕事復帰をしてから電車通勤をしています。

その間に本を読むことができるようになりました。

といっても満員電車の中で本を広げたり、歩きスマホは難しいのでもっぱら音声で聞いています。

 

Kindleで買った本は音声の読み上げ機能があります。

 

電車に乗っている時間20分ほど電車を降りて会社まで向かう15分ほど歩いている時間この時間を本を聞く時間に当てています。往復1時間近く本を聞いています。

週に一冊くらのペースで読んでいます。

 

育児書、ビジネス書、お金に関する本、自己啓発本様々な情報をインプットするのに使っています。

昔は自己啓発本毛嫌いしてたけど最近は大人になったのか、私の角が取れてきたのかあっさり受け入れることができるようになっています。

 

この時間を復帰前はとることができなかったので私の中では大きな変化です。